ご利用案内
HOME > ご利用案内
ご利用料金
| 大人(中学生以上) | 小学生 | 乳児・幼児 |
入浴料金 | 480円 | 180円 | 80円 |
サウナ料金 | 入浴料+200円 | サウナは中学生以上となります |
フロントにて販売しています ~手ぶらでお越しいただけます~
貸タオル | 30円 | リンス(小型) | 30円 |
貸バスタオル | 80円 | ボディソープ(小型) | 40円 |
シャンプー(小型) | 30円 | 固形石けん(小型) | 20円 |
※無料のリンスインシャンプー、ボディーソープを備えてあります
自動販売機で販売しています
牛乳、コーヒー牛乳、マミー | 120円 |
その他ドリンク類 | 120円 |
500mlペットボトル | 150円 |
発泡酒(350ml缶) | 170円 |
ビール(350ml缶) | 250円 |
その他
マッサージチェアー/富士の湯 | 15分 200円 |
マッサージチェアー/絹の湯 | 15分 200円 |
ヘアードライヤー/富士の湯・絹の湯 | 3分 20円 |
営業時間
営業時間 | 15:00~23:00 |
定休日 | 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日がお休みになります)、 第一月曜日、火曜日連休 |
注意事項
- ●貴重品をお持ちにならないよう。お持ちになられたときは、フロントに預けて下さい。
- ●脱いだ服はきちんとまとめ、整理しておきましょう。
- ●湯船に入るときは、必ず下湯を使ってから入って下さい。
- ●湯船の中で手拭や、タオルを使わないようにいたしましょう。
- ●石けんを洗い流してから湯船に入りましょう。
- ●入浴中の洗濯は、いけません。
- ●浴場内での毛染と毛染後の洗髪、頭髪のカツトは、お断り申し上げます。
- ●セトモノ、ガラスびんは、危険ですから、浴室内に持ち込まないで下さい。
- ●伝染病にかかっている人や他人に迷惑を及ぼす泥酔者は入浴をお断りしています。
- ●10才以上の方は混浴できません。庚申湯では、9才以下のお子様でも身長が135cm以上の場合混浴をご遠慮いただいています。
- ●浴場内での携帯電話の使用はお控えください。
どうぞ公衆衛生の向上にご協力下さい。
アクセス
- 住所
- 東京都西東京市芝久保町1-13-2
- 電話番号
- 042-465-0261
おふろいちばん
- 最寄り駅
- 田無駅(西武新宿線)
- 駐車場
- 12台分ご用意しています
- 【徒歩でお越しの方】
- 田無駅から徒歩15分です。
- 【バスでお越しの方】
- 田無駅北口の『リヴィン・アスタ』前より田無市のコミュニティバス
【はなバス・芝久保運動場行き又は花小金井駅行き】に乗車します。
『府中道』で下車し、坂を下って徒歩3分です。
コミュニティバス「はなバス」案内ページはこちら
- 【車でお越しの方】
- <青梅街道から>
田無町5丁目信号を南方向に直進して約1kmです。
<鈴木街道から>
向台町六丁目信号を北方向に直進して約500mです。